【注目】あなたは肩のゆるみを感じていますか!?
From : 副院長 河野孝則
|肩こりと肩のゆるみ
以前のブログにて、上腕骨と肩甲骨は互いに協調しながら動作するとお伝えしました。
→以前のブログ「肩こりの真相」
しかし、普段の姿勢の影響によって肩甲骨の柔軟性が低下すると、上腕骨の動きが過剰になってしまい肩関節のゆるみを作り出してしまうケースがあります。
|肩関節のゆるみが引き起こす問題
① 肩甲骨の下制・下方回旋
肩関節のゆるみが生じると、腕の重みによって肩全体が下方へ引っ張られます。
そうすると、肩関節を構成する鎖骨や肩甲骨も下方へ引っ張られることになるので、いわゆるなで肩になってしまいます。
腕の重みにつられて、肩甲骨は下制・下方回旋という動きをします。
肩甲骨がこの動きをすることで、首や肩に付着している筋肉が牽引され、痛みやだるさを引き起こします。
② 腋窩神経の圧迫
肩関節の下方には、腋窩神経という神経が走行しています。
腕の重みによって上腕骨は下方に引っ張られます。
そうなることで、肩関節の下方を走行する腋窩神経を圧迫してしまい、重度なケースになると腕のシビレを誘発してしまいます。
③ 関節の適合性の破綻
肩関節がゆるくなると、肩を回した時などにゴリゴリと音が鳴ります。
みなさん経験ありませんか?
これは、肩関節の土台である肩甲骨は動かずに、腕の骨(上腕骨)だけで肩が動いている証拠です。
すなわち、腕の骨が正常の範囲を超えて動いているのです。
このような動きを長年続けていると関節にすごくストレスを与え、関節炎を引き起こしたりします。
また、筋肉や腱にも同時にストレスが加わるため、疲労の原因となってしまいます。
肩のゆるみには、生まれつき関節がゆるいケースと、普段の生活における不良姿勢などが原因のケースと2種類存在します。
どちらのケースにしろ、肩甲骨の正しい柔軟性を獲得し、正しい動作が行えるようになれば、症状は劇的に改善します。
なので腕のダルさや痺れでお悩みの方は、一度しっかりと肩甲骨に目を向けて下さい!
≪肩こり 関連ブログ≫
・【重要】肩甲骨に隠された秘密とは
・【真実】肩こりの原因を教えます!
・【肩こりの真相】
- 副院長 河野孝則
施術のご予約
慶(けい)は福岡市中央区薬院に位置する「慢性腰痛」専門の整体院です。
ご予約はお電話またはメールよりお問い合わせください。
-
-
〒810-0004 福岡県福岡市中央区薬院2丁目2-24 チサンマンション第3博多 1003号室
薬院大通駅から徒歩2分!西鉄薬院駅から徒歩6分!
※薬院六つ角の交差点が目印です